![]() |
![]() |
あさひ葬祭が思う家族葬とは、儀礼的に弔問にこられる方はご遠慮頂き、故人様を知っている方が集まって行う葬儀です。例えば、故人様の孫の会社の上司の方などは、故人様と面識がない方が多いと思います。そのような方はご弔問をご遠慮頂き家族、親戚、故人の友人などが集まり、気兼ねなく行う葬儀の形が家族葬です。 |
![]() |
![]() |
「家族葬の送り方」の決まりは御座いません。では、どのような形が送り方なのか?僧侶を招いてお通夜と、告別式を行いたい、火葬だけで葬儀を行いたいなど、皆様が希望される送り方に「1、家族葬の定義」を合わせればよいのです。簡単に言いますと、故人様を知っている方だけで葬儀を行えば、どのような送り方でも「家族葬の送り方」です。 |